木葉鉄道製作所 TOP


2018年 業務報告
2017年下半期 業務報告

2017年上半期 業務報告
2016年下半期 業務報告

2016年上半期 業務報告
2015年 業務報告
2014年下半期 業務報告
2014年上半期 業務報告
2013年下半期 業務報告
2013年上半期 業務報告
2012年下半期 業務報告
2012年上半期 業務報告
2011年下半期 業務報告
2011年上半期 業務報告
2010年下半期 業務報告
2010年上半期 業務報告
2009年下半期 業務報告
2009年上半期 業務報告
2008年下半期 業務報告
2008年上半期 業務報告
2007年下半期 業務報告
2007年上半期 業務報告
2006年下半期 業務報告
2006年上半期 業務報告
2005年下半期 業務報告
2005年上半期 業務報告

2004年下半期 業務報告
2004年上半期 業務報告
2003年下半期 業務報告
2003年上半期 業務報告
2002年下半期 業務報告

2002年上半期 業務報告

旦那の鉄分トップページへ

通信室
12月31日(月)
「本年度業務報告」
年末恒例本年度業務報告です
本年の新車増備は12輌
客車 6
貨車 4
事業用車 2
合計で870輌となりました

昨年に引き続いて鬱状態がなかなか落ち着かず
仕事には行ってるけれど業務日誌が放置状態でしたね
3月には新潟に戻ってきましたが
8月の本の店英進堂さんでのていしゃば運転会を行なって以降
鉄関係の目立った動きはありませんでした

それでも10月は鉄道の日が近かったこともあっていろいろやっていたようです
6日は鉄道まつりで新津運輸区の見学
7日はShu*Kuraに乗って鶴岡まで日帰り旅行
20日には新潟駅南口での鉄道まつりをふらふら

さて業務日誌が停滞した理由のひとつにPC環境の変化がありまして
HP作成に使っていたHPビルダーが入っているPCがお年を召してきまして
作業の大半を新しいPCに移行しました
これによってHPビルダーが使えなかったのが大きいですね
そこで思い切ってHPを大幅にリニューアルすることにしました
来年以降の業務日誌およびだんな関連の情報はこちらをご覧ください
よろしくお願いします

旦那の鉄分
木葉鉄道製作所
業務日誌

来年はどんな年になるかな?
いい年になるといいな
みなさんよいお年を〜!


7月22日(日)
「本の店英進堂」
久しぶりにマンガ本を買って
帰ろうと思ったところで店長に呼び止められました

「このスペースで鉄道模型の運転会しませんか」

やったー誘われちゃった

というわけで新潟に戻ってきて初のていしゃば運転会開催です
8月25日~26日
新潟市秋葉区程島の本の店英進堂で2日間開催
遊びに来てねー


7月15日(日)
「無計画乗り鉄旅」
久しぶりに無計画乗り鉄旅を実施
本当にどこに行くかも何も決めずに決行しました

とりあえずタイミングの合う時間にさつき野駅に行き
とりあえず新潟駅方向へ向かいます
新潟駅でとりあえずえちごワンデーパスを買うためです

ワンデーパスを手に入れ
さてどこに行こうかな
村上方面へ行ってみようかと思ったけれど次の列車まで1時間以上あったので
変更して長岡方面の列車に乗り込みます
さつき野駅まで折り返しになるけどまあいいか

列車内で弥彦線の時刻を調べるとこの列車がちょうど乗り継ぎがよさそうなので
東三条で下車
弥彦線へ乗り継ぎます
なんか学生が多かったなー
「つばさんでサーティーワン食べよう」とか言ってた学生いたけど
暑いからねえ
食べたのかなあ?

吉田駅で乗り換えようかとも思ったけど
この列車が弥彦駅までの直通だったのでそのまま乗車
列車はそのまま弥彦駅へ

弥彦駅前にできたという足湯が気になるけど
すぐに折り返しだったので滞在時間は数分間
吉田駅まで折り返しました

そろそろお腹が空いてきた
ということで吉田駅前のちょっとおしゃれなレストランで食事
なんかハイソなおばちゃんとか女子ばっかり・・・
次の列車が気になるので急いで食べちゃったかな

吉田駅からは再び新潟方面へ
田んぼの中を列車は進みます
しかし学生が多いな
今日は日曜日だよね?

新潟駅に到着してちょっと一息
駅にできたぽんしゅ館などを覗いて時間を潰し
今度は新発田方面へ
だんだん日が西に傾いてきました
村上行きの列車は超満員で椅子に座れなかった
代わりに前面展望をかぶりつき
西新発田駅で特急いなほと交換し
新発田駅へ到着
このまま村上まで行きたかったけど
ちょっと時間的に遅くなるかな

新発田駅で水分補給
暑い一日でしたが列車内は快適
羽越線で新津へ向かいます
すっかり夕暮れの中列車は進み
新津駅で今度は新潟方面へ
さつき野駅までは一駅です

途中ちょっと邪魔が入って気分が落ちたときもあったけど
十分楽しめた一日でした


4月22日(日)
「SLばんえつ物語号」
引越の荷物もまだバラし終わっていないのに
SLばんえつ物語号に乗って会津若松まで行ってきました
着物で

なぜ着物かというと
以前NODOKAに乗ったときの人たちが着物でばんえつ物語号に乗るというので
便乗しちゃおうと思ったからです
というかヨメはそんなつもりはなかったみたいだけど
だんなは当然のごとく着物で行くのだと思いこんでました
だから前日は引越荷物の中から着物を引っ張り出す作業から開始
ようやく一揃え揃えてからの着替えでした

今年から新津駅発着となったSLばんえつ物語号
おかげでだんなの家の脇をSLが通ることがなくなり
ちょっと寂しい気分ですが
その分乗る機会を増やしたいですね

新津駅は3番線にSLばんえつ物語号が停車中
ホームで駅弁を買い行きは展望室つきのグリーン車に乗車です
後方展望が見放題なので最高なのですよ
咲花あたりまで展望室にいました
しかしよく考えられているというか
展望室には柔らかいソファーはなく
硬い石でできた椅子?らしきものがあるだけ
長時間座っているとお尻が痛くなります
これで長時間の専有を防止して譲り合わせようって魂胆なのでしょうか?

津川で15分の停車
野沢で10分の停車時間があり
ゆっくりとSLを見学することができます
3号車にいた着物仲間にも再会

駅弁は神尾弁当部の肉まいたけ弁当をセレクト
美味しかった~

車内じゃんけん大会ではグーで一発勝利
缶バッジで作ったオリジナルストラップをもらいました

野沢から会津若松までSLでは乗ったことない路線です
というのも幾度かSLばんえつ物語号に乗りましたが
大体は津川まで乗って見送るパターン
通しで乗ってみようと買った5年前のSLクリスマストレインでは
大雪のため野沢で運転打ち切りだったのです
そんなSLばんえつ物語号通し乗りの旅でしたが
暖かい陽の光によってウトウト・・・

会津若松では約2時間弱
ちょっとお城を見に行ってみる?と周遊バスに乗り込み
お城では桜味のソフトクリームを食べすぐに折り返し
ところが会津若松の街中でバスは渋滞に巻き込まれ
帰りのSLに間に合わないかと焦りました
なんとか10分前くらいに到着し
またSLに乗り込みます

帰りは3号車の指定席
でも荷物だけ置いて4号展望車に陣取り
けっきょくほとんどの行程で居座っちゃいました
夕日に輝く阿賀野川がキレイです

咲花辺りまで来るとだいぶ疲れてきて
温泉にでも入りたい気分
いいね
今度はSLばんえつ物語号で会津まで行って帰りは咲花で降りて温泉で一泊したいな

五泉をすぎるともう旅の終わり
終点新津まではあっという間です

えちごワンデーパス+日出谷~会津若松の往復きっぷを使った旅
新津からさつき野までワンデーパスで乗ることができますが
履き慣れない下駄だったせいか足が痛くなり
新津から家までタクシーを使って帰宅
それでも一日中鉄道を堪能でき
久しぶりにたっぷり鉄分補給のできた旅になりました


4月15日(日)
「パンダの引越」
引越はパンダに頼みました
これまでも何回か頼んだ実績を見込んでのことです

ところがどっこい
モジュールの入った箱をトラックの中で縦積みにしちゃって
下ろすときにそれをひっくり返して運んでくれちゃって
ドッキドキの搬送をしてくれちゃいました
すぐに開けて中の状態を確認し
幸い大きな破損はなかったみたいだけど・・・

まあ直す楽しみが増えたと思えばいいことなんだけど
勘弁してほしいわ~

もう引越はない、と思いたい


4月1日(日)
「人事異動」
人事異動が発令されました
今日から新潟勤務です

引越だよ~
ようやく自宅に帰れるよ~
3年長かった・・・


2月24日(土)
「マルチプルタイタンパー」
友人の旦那さんから「Nゲージ買いませんか?」とのお誘いがあってから半年くらいたったかな?
商品が届きました
マルチプルタイタンパー第一建設工業色です
新潟でもよく見かける車輌ですね

社割を効かせてくれたらしく
かなり安く手に入れることができました
いくらだったかはナイショ

さて車籍登録をしようかなと思ったら
形式番号がわからない・・・
さてどうしたものかな

・・・調べたら09形09-16がプロトタイプらしい
これで登録しておくか

マルチプルタイタンパー
2両増備


2月12日(月祝)
「ていしゃば運転会」
すっかり恒例となりました
権堂イーストプラザで行うていしゃば運転会です
いつものように9時に会場入りし10時には運転開始です
午前中は家族連れや知り合いなどが遊びに来てくれました

子供連れで遊びに来てくれた友人には体験運転をしてもらったけど
それを見ていた他の子どももコントローラーをいじり始め
収集がつかない状態に・・・
しまった
地雷を踏んでしまったかも

落語で知りあった快楽亭狂志師匠も遊びに来てくれました
なんでも子供の頃からお城のジオラマを作るのが好きだったらしく
だんなのレイアウトも食い入るように見ていってくれました
「ジオラマは止まっているけれど列車が動いていることでジオラマの動き出している」
といい言葉を残してくれました

午後は一転して子供連れはほとんど来なくなり
代わりにfacebookで知りあった友人が自分の車両を持って遊びに来てくれました
国鉄色の特急あずさがレイアウトを走ります
いい!
やっぱり国鉄特急色はいいなあ

もう一人遊びに来てくれた友人は
DD16ラッセル車を走らせます
小さな雪のレイアウトに合うけれど
レイアウトが小さすぎて収まらないわ・・・
大きな雪のレイアウトも作りたいな
(もう置き場がない)

そんな感じであっという間に16時
終了の時間です

次回は・・・
転勤が決まりそうなので
長野での運転会はこれが最後かなあ
せっかく恒例になりかけていたのでもったいないけれど
こればっかりは仕方がない

次回できたらきっとどこかで!


2月4日(日)
「もんぜんぷら座」
もんぜんぷら座で鉄道模型運転会があるということで行ってきました
主催は以前権堂イーストプラザで運転会を行ったMさん
今回は会場を移しての開催です

会場はもんぜんぷら座の8階会議室
もんぜんぷら座はこの日イベントがあるらしく人がいっぱいいましたが
8階ともなると人の気配が・・・
でも会場は次々と来場者がやってくる賑わいがありました
だんなはエスカレーターで上ったけど
エレベーターがあったのね

あいさつをしたあと
さっそくだんなも持ってきたDD51とオハ51をつなげて走らさせてもらいました
コースは直線の長いエンドレス
他にも新幹線や名鉄や新津のキハなどなど
それぞれ思い思いの電車が走っています

しっかり来週の運転会のチラシも持っていって宣伝もしてきました

今日はヨメ同伴だったこともあって1時間くらいでおいとましましたが
もうちょっといろいろ走らせたかったな

帰り際に地下でも運転会をやっているという話を聞き見学に行ってみることに
こちらはピヨピヨランドの常連さんを中心に構成されたひよこ会というグループらしい

エンドレスのレールを敷いたコースにヤードも設置した配置
新幹線を中心に長編成の車両たちが走っていました
500系のフル編成かっこいいなあ

・・・しまった
チラシをもう一枚持ってきてこっちでも宣伝すればよかった

短時間でしたが楽しい時間でした
来週2月12日はいよいよNゲージていしゃば運転会です!
遊びに来てね


2月3日(土)
「松本ポポンデッタへ」
松本にできたイオンモールの中にポポンデッタができたという噂を聞いたのは
たしか小田切の鉄道模型を見に行ったときだったかな?
12月に一回行ってきたのだけれど
2度目の訪問です
中古で売ってたオハ51形が気になっていたのですよ
まあ中古なので行ってみてもう誰かの手に渡っていたのならまあいいかという程度の気分で
松本まで車を走らせました
松本まで行くのになぜか高速を使わずなぜか大町周りで・・・

途中立ち寄ったコンビニは南大町駅のすぐ裏
ちょっと駅めぐもしてきました
棒線ホームに簡易な待合室があるだけの駅ですが
日が当たって温かい駅でした

大町から南に向かって安積野のラ・フェリチタァでごはんを食べるのはいつものコース
松本では四柱神社に立ち寄ってようやく初神社詣
ぐるっとまわってようやく目的地のイオンモール松本に到着です
まだ売れずに残ってるかな~?

ありました
オハ51が2両とオハフ51が1両の計3両
他にも欲しかった貨車はなくなっていましたが
もしあったとしても予算オーバーになるのでよかったかも

さてレジに持っていくとさすがに鉄道模型専門店ポポンデッタ
中古品ということもあって動作チェックさせてもらえました
見た目にも傷等なし
転がりも良好で購入決定です

購入したらレンタルレイアウトの15分無料券をもらったけど
使わずに帰りました
そういえばレンタルレイアウトは
土曜日なのにだれもやっている人いなかったなあ

イオンモールでの用事はこれだけ
というか松本でのだんなの用事はこれだけ
あ、丸善にも行ってくればよかったかなあ

帰りは19号線を通って長野へお帰り

というわけで松本に遠征までして
オハ51形3両
ついでに長野のオフハウスで買ったオハ50系3両も車籍登録
計6両増備


1月27日(土)
「オフハウスでのこと」
長野に鉄道模型が充実しているオフハウスを見つけ
たまに物色に行っているのだが
今回フラッと行ってみると探していたコキ50000形を発見
2両くらい増備したいなあと考えていたところに在庫が2両
これは天のめぐり合わせか?
と手に取ったがちょっと躊躇してみた

2両で3000円ちょっと
2000円なら迷いなく買うところなんだがちょっと高い
しかも付属しているコンテナがちょっと気に入らない
家にある在庫のコンテナに載せ替えるにしては在庫のコンテナが不足している
買い足せば4000円近くの買い物になってしまう
4000円なら新品が買えちゃうんじゃないか?
ここは買うべきか買わざるべきか・・・

迷ったときは保留

というわけで買わずに家に帰り
ジョーシンウェブで在庫チェックをしてみたらちょうど在庫あり
購入シミュレーションをしてみると
コキ50000が2両にコンテナを6個分に
送料を無料にするためにこれも以前から欲しかったタム500とレ120000も追加して
3600円位で収まったので
購入ボタンをポチりとしてしまいました

これでだんなのコキ50000編成はTOMIXとKATOが混在することになりましたが
試験運転をしてみると違いはそれほど気になる感じでもないようです

タムとレはSLの混合列車にでも牽かせるのに使います

ということで
コキ50000形2両
タム500(タイプ)
レ12000
貨車4両増備


1月18日(木)
「Nゲージていしゃば運転会」
2月12日に行われるNゲージていしゃば運転会のfacebookイベントページです
開催告知などを行っています

https://www.facebook.com/events/1903069309734129/

1月7日(日)
「てつどうもけい走行会」
権堂イーストプラザで8月に運転会を開催した方が再び運転会を行うということなので
朝から参戦してきました
レールは長い直線の単純エンドレスなので
普段走らせることのできない長編成の車両たちを持参
コースの一本を借りて夜まで延々と走らせることができました

持っていった車輌は
北斗星
カシオペア
トワイライトエクスプレス
四季島
急行ニセコ
あと北海道の石炭列車
持っていきすぎ?

あとちょっと変わったところで
A4サイズのレイアウトなんかも持っていって
手回し発電機で走らせました

車輌の運転の他にも
会場にいた3人と鉄話をしたりと
たっぷり鉄分補給をすることができました
楽しかった~

さて運転会の最中
受付で次回の運転会の会場を借りる相談をしてきました

次回のNゲージていしゃば運転会は
長野市権堂イーストプラザにて2月12日開催です
時間は10時から16時まで
車輌の持込運転もできます
遊びに来てね~