木葉鉄道製作所 TOP

12月31日(日)
「本年度業務報告」
年末恒例本年度業務報告です
本年の新車増備は17輌
機関車 1
電車 12
気動車 4
合計で858輌になりました

長野関係の車輌増備が続いています
お行こっと・リゾートビューふるさと・上田交通など
EH200に関しても長野で見かける車輌ということで増備した車輌ですね

今年は駅モジュールの作成を行い
権堂イーストプラザで運転会を行うなど
いろいろ鉄関係が充実した一年でした
それ以外で鬱な状態が続いたのが響きましたが・・・

来年はどんな年になるかな?
みなさん良いお年を!


12月24日(日)
「TRAIN SUITE 四季島」
KATOからTRAIN SUITE 四季島が発売となりました
だんなもさっそく購入

いい!
いいわ~!
シャンパンゴールドと呼ばれる車体色が高級感を漂わせます
ヘッドライトも鮮やか
テーブルライトや門灯なども点き
車体をバラしてみるとピアノやカーペットが塗り分けられていたり
かなりの出来です

運転席脇のガラス表現がエラーだという意見もあるそうですが・・・
実車をまだ見たことのないだんなには無問題(爆)

寝室にレイアウトを広げて
午後からずっと走っています
いいわ~

なにがいいって
四季島に乗るには30万円かかりますが
運転するにはその1/10でできるところですね

E001系電車
10両増備


12月19日(火)
「日頃のメンテナンス」
先日の運転会でリゾートビューふるさとの調子がイマイチだったので
車輌を点検してみた

・・・動力車の車輪が真っ黒だった

なるほど
通電が悪くてすぐ止まってしまうのはこのせいだったんだな

動力台車をシャフトから外して車輪をレールクリーナーで磨き上げ
試験運転線で走行させると元気に走り出しました

やっぱり日頃のメンテナンスは大事だね~
(最近サボりぎみ)


12月17日(日)
「第6回Nゲージていしゃば運転会in権堂イーストプイラザ」
権堂イーストプラザを借りて行う3回目の運転会です
クリスマス前ということもあってか前回より圧倒的に人通りが多く
足を止めて見てくださるかたも多数
午前中から盛況なイベントになりました

やっぱり鉄道好きの子どもにはたまらないようですね
午前中にきた子どもは目を奪われたまま
黙ってじっと見つめ続けていました
そしてお母さんに連れられて買い物に行ったと思ったら
帰ってきてまた見る
帰ったと思ったら
電車の時間までまた見に来る
そんなことを繰り返して2~3時間くらい見ていったでしょうか
「とっきゅうしなのははしらないの?」
と聞かれましたが
ごめんね~しなのは持ってないんだわ~
ていうか今日のだんなの持込車輌は渋めのおじさん好みのものしか持ってこなかったんだわ
それでも特急ゆけむりやリゾートビューに喜んでくれていました
リゾートビューの調子が悪くてごめんね~

他にもカメラを構えてやたらと写真を取り続ける少年
もうなんでもかんでも
車輌が写っていようが写っていまいがシャッターを押している感じ
彼の取った写真がどんなふうになっているのか見てみたい・・・

今回は子どものお客様が多く
興味を持ってくれる大人は少なかったかな?

午後にはやはり権堂イーストプラザで行われていた「でんしゃひろばとれいんとれいん」でご一緒したお二人も
ご自分の車輌を持って遊びに来てくださいました
ひとりは国鉄系の渋めの選択
もうひとりはカプセルプラレールのトーマスなどを自分で改造された車輌を持ってきて
レイアウトに彩りを加えてくださいました
いろいろ鉄話もできたし楽しかったです

基本的にだんなのレイアウトは大型車両は運転ができないのですが
ヘンリーの炭水車が駅の屋根にぶつかることが判りました
これはなんとかしたいなあ

一日中電車を運転して楽しみましたが
あっという間に借りている時間が終了
またやりたいなあという野望が出てきました
次は2月頃やろうかな?


11月28日〈火)
「facebookページ」
12月17日(日)のNゲージていしゃば運転会に関連したfacebookイベントページです

Nゲージていしゃば運転会facebookイベントページ


11月25日〈土)
「小田切鉄道模型展示館」
以前から新聞記事などで気になっていた小田切鉄道模型展示館に行ってきました
なんでも主催の方がまちおこし協力隊で
自分の趣味を人集めのイベントにできないかと考えて展示館を開いたそうで
そういった意味でも気になっていたのです

地図で場所を確認すると長野市内から車で30分位
だいぶ山の中っぽい狭いくねくね道の先に小田切集落がありました
こんなところでやってるの?と疑うくらいですが
会場に入るとたくさんの人が!
正直驚きです
会場内は鉄話で盛り上がっています
今日は展示館の文化祭ということらしく
2会場で線路を広げて運転していました
子供たちは2会場を行ったり来たりしながら楽しんでいるみたいです
聞けば毎週土曜日に常連が集まって走行会を開いているのだとか
やっぱり定期的に開催すると人の集まりが違うね~

主催の方に声をかけていただき
だんなもしばし鉄話に参加
でも内容がみなさんすごく濃いわ~
好きな話をするときはみなさん笑顔になりますね
ついでに12月17日のていしゃば運転会の宣伝もしてきました

会場には鉄道関係の資料もいっぱい
なかには新津鉄道資料館や新潟モジュールレイアウトクラブのチラシも(笑)

他にも会場前にクレープ屋が来ていたり(けっこう人気)
おやきの差し入れがあったり
とてもアットホームな感じのイベントでした


11月23日(木祝)
「ホームページの一部修正」
旦那の鉄分HPの一部がiOSでは文字化けする問題を修正
新潟の車輌
北海道の車輌
A4サイズ極小レイアウト製作記
などを修正しました


11月17日(金)
「運転会の予定」
12月17日(日)
権堂イーストプラザでNゲージていしゃば運転会を開催します
時間は10時から16時まで
車輌の持込運転体験歓迎です
(新幹線等の大型車両は走行できません)

遊びに来てね~


11月3日(金祝)
「七瀬中町公民館文化祭」
昨年に続いて七瀬中町公民館の文化祭にていしゃば運転会が出展
今回は会場を2階に移し畳の部屋で開催です
去年は2階のにはほとんど人が行かなかった印象だったので
来場者数に不安がありましたが
人気企画の野菜の直売も2階に移ったおかげで
2階にも沢山の人が来てくださいました

それでも午前中はちょっとのんびりペース
畳の上にぺたんと座って見るモジュールレイアウトもなかなかいいものです

1階でもいろいろなイベントを行っていましたが
そちらでもだんなの作品がひとつ展示されました
以前公民館主催のビデオ作成講習会に参加したのですが
それを受けてていしゃば運転会の紹介DVDを作成
それがモニターで上映されました

午後になると1階では小中学生による合唱が行われ
2階はその控室になりました
その余波がだんんなのモジュールレイアウトにも・・・
たくさんの子供達がレイアウトを取り囲みます
「なんで止まってるの~」
「あれ走らせて~」
「今度はこっち走らせて~」
「電車止まったよ~」
って
あーうるさい
いろいろいっぺんに言われても追いつかないよー
タスケテー
怒涛のように要求してくる子供たちに対応しているうちにあっという間に午後が終わりました

今回は16時までの開催ということでしたが
15時を回ると周りが撤収を始めてる
でも子どもがモジュールを取り囲んでいるのでだんなは撤収を始められない・・・
なんて感じで撤収が遅れてしまいました
ヨメはわざわざ新潟からやってきた友人を連れてお茶しに行ったので
1人撤収作業
でもダンボールに詰めるところから周りの人に手伝ってもらっちゃいました

後半ばたばたしちゃったけど
のんびり楽しめた一日でした

・・・あ
DVD渡したまま返してもらうの忘れてた


10月15日(日)
「運転会の予定」
11月3日(金祝)
七瀬中町文化祭でNゲージ運転会を開催します
会場は長野市七瀬中町公民館
時間は10時から15時まで

遊びに来てね~


10月14日(土)
「JR長野鉄道フェスタ」
今年はちょうど10月14日鉄道の日が土曜日
さぞかしあちこちで鉄道イベントが・・・と思ったけどそうでもない長野周辺
昨年に続きJR長野支社のイベントに行ってきました

長野駅まで歩いて行き
そこからシャトルバスに乗ってJR長野貨物北長野駅へ
隣接する車両基地で行われているJR長野鉄道フェスタへ参戦です

入るとすでに行列が・・・
どうやら駅弁の行列のようです
そういえば去年も並んでいて諦めてジャンクフードを買ったような・・・
今年も同様に唐揚げ&ポテトに助六寿司というお昼ごはんにしました

庫内に入ると485系いろどり号が展示されていました
この車輌も廃車が決定しているらしいですね
去年見たときにだいぶ痛んでいるのがわかったからなあ
車内では駅弁を食ってる人他多数

庫内で行われていたミニ新幹線の行列が短かったので思わず乗車w

続いて鉄道グッズの販売
アルクマの駅長バージョンが売ってる!
ヨメが興味を惹かれてましたが結局買わず・・・

Nゲージの展示会場は体育館の床にモジュールを直置きで運転
これはきついなー
運転する側も見る側もこれはいい感じじゃないですね
11月の七瀬中町文化祭でも畳の部屋で直置きでどうですかと言われたけれど
これを見れば「ちょっとないわー」という感じ

さて
JRバスの展示を見て
会場内を端まで歩きしなの鉄道車輌の展示を見て
会場外れに留置されていたEF63-19の姿を見て
・・・

あれ? 終了?
ちょっと物足りない感じだなあ
内容が去年とほぼ同じだからかな?
一番テンションが上がったのは
整備中の車輌が置かれている場所でした
目隠しされてよく見れなかったけれど・・・

こんなもんかね
長野駅に戻り
ここでもNゲージの運転会が行われてましたが
だんなとしてはその隣のお茶席を期待してたのだが・・・
終了してた

お茶が飲みなかったのでMIDORIの丸山珈琲で一息
珈琲安くても700円位って高い高い
高いよー
タリーズにすればよかったか

ちょっと不発な鉄道の日イベントでした



9月30日(土)
「SLばんえつ物語号お見送り」
病院へ通院のため新潟に滞在中です
今日は一日新津で過ごす予定ですが
ちょうどばんえつ物語号が運転する日ということで
ちょっと早く家を出て新津駅へお見送りに行ってきました

そういえばSLばんえつ物語号は
新潟駅の高架化の影響で新津駅発着に戻るそうですね
高架の勾配をC57では登れないのだとか
まあどうせ回送のために新潟駅でEF81を後ろに連結するのだから
それを新津駅到着後に連結して新潟駅に向かうというのもアリかもしれないけど
メンドクサイ感じですしね
新津~新潟駅間はリレー号を走らせるのだとか

新津駅に到着したのはばんえつ物語号到着の10分ほど前
2番線に旧新潟色をまとった115系が入ってきました
青と赤のラインの入った115系
正面の3本のラインから通称ドラえもんです
今日はドラえもん115系のお披露目臨時列車の直江津までの運転日でしたね
けっこう空席が目立ちましたが・・・

しばらくするとばんえつ物語号が1番線に入線
お客さんが降りてきてC57を囲みます
だんなもパシャパシャと久しぶりのC57を撮影
停車時間は10分ほどと以前より短くなりましたが
蒸気機関車の熱さを感じることができました

汽笛一声!
SLばんえつ物語号は会津若松に向けて出発していきます
やっぱり汽笛の音はいいねえ
腹に響きます

見送った後振り返ると
さっきまで立売していた駅弁屋がもういない!
早いな・・・
もうちょっと余韻があってもいい気がしますが・・・
もうちょっと商売っ気だそうよ~


8月14日(月)
「第5回Nゲージていしゃば運転会in権堂イーストプイラザ」
権堂イーストプラザでの2回目のていしゃば運転会です
今回は看板なども事前にしっかり準備して当日に臨みました

9時に会場入りし10時までに設営終了
最初は脱線を繰り返していましたが
微調整しながら路面を整理していたら順調に走るようになりました
前回は脱線や通電不良などを繰り返してましたが
今回はとっても好調でしたw
これも予備のスライドレールを用意して交換できるようにしたことが功を奏したからかな
少なくとも予備のスライドレールは3本くらいは用意しておかないとダメなのかもね
おかげでこれまで何度となく脱線を繰り返してきたトワイライトエクスプレスも
順調に走行してくれました

権堂イーストプラザは受験勉強のメッカとしても有名で
今日もたくさんの学生さんが勉強をしていましたが
その中のひとりがモジュールを食い入るように見ています
いろいろ話を聞いてみるとかなり好きみたいです
その後も2時間位は見ていたのかな?
勉強しに来たのだろうに、その後も勉強に手がつかなかったみたいです

午後には昨日の運転会に参加していた1人が遊びに来てくれました
話を聞くとなんと月潟のかぼちゃ電車保存会のメンバーなのだとか
そしてその人から広がって信越さらしなレールクラブのクラブマスターさんと知り合いになることができました
長野にも鉄道模型のクラブがあるんだね
今度合同で運転会をしましょうという話になりました
そうなると楽しいなあ

今日もたくさんの車輌を走らせることができて
楽しい時間を過ごすことができました
また次回期待!
次回は七瀬中町文化祭!
そして合同の運転会!?


8月13日(日)
「でんしゃひろば とれいんとれいん」
権堂イーストプラザのイベントスケジュールを見ていたら鉄道模型運転会の開催を発見
これは見学に行ってみないと

会場はコミュニティスペース
部屋に線路を広げ、長編成の車輌が走っていました
直線を長く撮っているので長編成が栄えます
線路脇にはさまざまなものでデコレーションされた建物が置かれ彩っています
こういうのもいいね

走っている車輌は
新幹線のフル編成や寝台特急出雲(をイメージ)などなど
コキの長編成にちいさなフィギュアを載せた編成なども走っていました

主催された方に話を聞くと
前回だんながイーストプラザで開催したのを見て自分でもやってみたくなったのだとか
うれしいことです
だんなは明日ここで運転会をするんですよと宣伝をし
しばらく鉄話を楽しみました

明日は権堂イーストプラザ多目的ホールでていしゃば運転会です!


7月29日〈土〉
「リゾートビューふるさと」
1年前に乗ったHB-E300系リゾートビューふるさと
KATOから新発売となりまして
買う予定はなかったのだけど思わず衝動買い
久しぶりに家の中にレイアウトを広げテスト走行
良好です

そしてさっそく車体をバラして室内灯を取付にかかりますか

8月14日には権堂イーストプラザで再びモジュールレイアウトを広げて公開運転会を行う予定です
きっとそこでも走ることでしょう

HB-E300系2両増備

車籍登録のさい
この車両が気動車か電車か迷ったよ


7月12日(水)
「鉄道ジャーナル」
ちょっと時間を潰そうと本屋で鉄道ジャーナルを購入
タリーズでコーヒーを飲みながら2時間位を過ごしました

メイン特集は北海道の鉄道事情
その他にも只見線の復旧状況や新潟トランシスで新造された35系客車などなど
相変わらず読み応えのある記事です
あっというまに時間が過ぎました

それにしても鉄道関係の雑誌は久しぶりに買いました
いつもは軽く立ち読みていどで済ませていましたが
やっぱり買って読むのは内容がじっくり入ってきていいね
ホントはこれ以外にも読みたい本があったのだけど
2500円とちょっと高価で手が出ず

外は暑いし家にいても暑いし
明日も来て続きを読もうかな


7月11日(火)
「茶臼山モノレール」
茶臼山動物園の入口にモノレールが走っているらしい
そんな情報を聞いていたのでどんなものか様子を見に行ってきました
茶臼山動物園はけっこうな山上にあるらしく
そこまではけっこうな登り坂とカーブが続きます
平日なので対向車は少なかったですが注意注意

モノレールは茶臼山動物園の北口にありました
駐車場には車が2台
他に誰もいません
静かだわー
乗口と思われる建物から結構な急勾配のレール(とは言わないか?)が
山の上に向かって続いていました
モノレール来ないかなあと思って見ていると
建物の上におじさんが出てきて声をかけてきました

「乗ってみないかい、100円だし」

ってどうやら駅員さんらしい
なんかそんなふうに声をかけてくるあたりのどかだねえ
きっと平日で乗る人もいなくてヒマなのね
ホントはヨメと一緒に動物園に来たときに乗ろうかと思ってたんだけど
そんなふうにそそのかされたのが面白かったので乗ってみることにしました

切符を100円で買ってしばらく待っているとモノレールがやってきました
たった一両のちいさな箱型の乗り物です
乗り込むとすぐに出発
あ、おじさんも一緒に乗り込むのね
なんか気まずい・・・(笑)

乗っている時間は5分ほどかな
僅かな時間の空中散歩です
お、眼下に紫陽花がいっぱい咲いてる
きれいだね
なんて思ってるうちに終点
あっというま
でも降りて振り返ると善光寺平が広がっていました
これはまたいい景色だね

帰りはさっきの紫陽花を間近で見ようと歩いて降りることに
時期的にはもう遅いはずですがきれいに咲いていました
しばらくすると上からモノレールが降りてきます
紫陽花と一緒の写真を撮ろうとしましたがうまくいかず・・・

駐車場まで戻って今日のプチ探検は終了
紫陽花もキレイだったし
今度はヨメを連れてきてみたいな
(その頃には紫陽花は終わってるか・・・)