聞き飽きた
嫁と連れだって着物を着て歩くことがよくあるのだが
男が着物を着ているからか夫婦で着物を着ているからか
たいていどちらかの理由で珍しがられ
「ステキですねー」と知らない人から声をかけられる
そんなふうに声をかけられるのはうれしいのだが
たいていその後に言われるのがこの一言

「お茶をやられているのですか?」

やってません!
着物=お茶という発想が新潟特有のものなのかはわからないが
そういうふうに聞かれるのがちょっとイヤになった

だんなが着物を着ているのは着物が好きだからで
できれば着物も洋服と同等に着たいと思っている
だから着物着てご飯を食べに行くし車も運転するし買い物にだって行く
鉄道イベントにだって着物で行く
それを普通にしたいと思っているからだ

だから着物=お茶という固定観念で見られるのがイヤなのだ
じゃあ作務衣を着ている人は能面打ってるのか?
Gパン履いてる人は牛飼ってるのか?
学ランに下駄履いている奴は番長か?

お茶をやってるから着物を着ているんじゃない
着物を着たいから着てる
それだけなのです

071028